プリンターのスキャナカバーのヒンジが… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/


プリンターのスキャナ部カバー、
ついにヒンジが両方壊れた…
Σ( ̄□ ̄;)

ヒンジは2箇所あって、
以前から片側が壊れていて補修しながら使用していたのですが、
先日もう片側もヒンジ部分が割れて壊れてカバーが外れてしまいまして。

2012年に買っているプリンターだから、10年も経てばプラスチック部品もそりゃ見た目何でも無く見えても経年劣化するわな。
ブログ記事探したら2012年の3月19日に買い換えたって記事書いてた(笑)
 

 

 


まあ、補修すれば使えるのでまだ使うつもりですけどね♪
プリンター側のスキャナ機能自体はまだ使えるので、
カバーをまた補修して使おうかと思います。

今は便利な
“UVレジンキット”
がありますからね♪

今回もそのキットで補修して機能回復させ、また作業をしていかなければ…

まだ今月の処理冊数0冊だからな…
(あっ…(笑))