未だにずっと苦手なLINEとスマホ…(笑) | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

一応、
連絡手段の一つとして無料アプリの
「LINE」
をスマホに入れていますが、

前にも似たような記事を出した事あるかと記憶にあるのですが、
未だに苦手と言いますか、
普段から頻繁に使う訳ではないから、
なかなか操作を覚えられないし、
だからと言って覚えようとして積極的に使う気にもなれない。
元々LINE自体あまり好きじゃないし、
未だにスマホのタッチパネルも好きになれない人です…

だからまだドコモ名義の端末はガラケーのまま。
“タッチパネル”
のスマホより、
“物理キー”
のガラケーの方が圧倒的に文字打ちやすい♪

ただ、いつかはスマホに完全移行しなければならない時が来るので、その時の為に練習も兼ねて導入したのが今使っているスマホなんですが、

LINEに招待とか、
交換する時にどちらかがQRコード出してどちらかがそれを読み取るって時にお互いQRコード出しちゃったりね(笑)

未だにトークとかスムーズに出来ないし、
先日初めて、LINEで
“音声通話”
出来る事を知りましたし(^-^;)

相手方から掛かって来てビックリした。
こちらのSIMは音声通話の契約して無いから、その着信に出て良いのか迷いましたから(笑)

まだガラケーの方が良いと言う自分はやっぱり時代に取り残されて行く方の人なのかな…(笑)

一時期“ガラホ”もあったけど中途半端で無くなったし。
物理キー付きで機能はスマホな製品、出ないかな…
と思う今日この頃。