なんなんでしょうね。
迷惑メールの受信がまた増えてきた。
コンスタントに月1~2通は今までも来ていたので、それは放置したり、気が向いたら迷惑メール報告をしたりして対処していたのですが、
ここ1か月程前からまた、
“1日に数通”
届くようになり。
以前「分単位」で迷惑メールを受信した経験があるので、
直ぐにまた同じような状態になると電池も直ぐ無くなるし、対処が面倒な為、
メール設定の警戒レベルを引き上げました。
一時期はキャリアメール以外が多かったのですが、
最近はドメインがドコモやauだったりするので、
それらも受信しない設定にしまして、
実質、
「登録外受信拒否」
状態になってます。
しばらく拒否設定して、
一度タイミング見て解除して、
様子を見て、
来ないようになれば良いのですが…
まあそんなに上手くはいかないだろうな(笑)