マウスウォッシュで | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/


マウスウォッシュ、
自分の今知っているタイプは3種類あって、
「アルコールタイプ」、
「ノンアルコールタイプ」
と記載された商品、
あとは最近見る
「塊が出てくるタイプ」
と書いてある商品。

前者2つは主に口内の
「殺菌力」
が高いイメージで、大手メーカーはだいたいどちらかのタイプを発売しているイメージあります。

後者の
「塊が出てくるタイプ」
は最近動画サイトの広告動画に出てくるのですが、
口内の汚れを塊にして排出する?タイプで、
殺菌というより、たんぱく汚れ?
を排出するイメージです。

前者2つは各大手メーカーが出しているので良く店頭で目にする感じがしますが、

後者はあまり店頭では今まで見かけなかった?
置いてあっても気が付いて無かった?
です。

某ディスカウントショップで後者タイプの商品をたまたま見つけたので買ってみました♪

密林的なところだと
“¥900前後”
で販売されていたのですが、
一括仕入れで
“¥500”
で売られていたので(笑)
どこで作られているのか見たら、
「カンコク製」
と書いてあり、少し心配でもありましたが、
何回か使ってみて今のところ特に問題は無さそう。
ゆすぐと口の中の汚れ?
が塊になって出てくるのでこれはこれで面白いです。
それが本当に口内の汚れなのかは正直分からないんだけど、口の中の何かの成分と反応して塊が生成されるのは事実(笑)
口内への刺激も画像の商品は今のところ少ない。
ただ、「カンコク製」ってのがなんか個人的には信用ならん部分あるんだけど(笑)