友人と宿泊キャンプをする前、
この
「保温性の高いルームシューズ」
的な物を買いました。
キャンプの日程が11月に入る頃というのもあり、
気温が低下する“恐れ”があったので寝ている間の足先を保温する意味で購入。
寒くて眠れないのは勘弁なので…
(^-^;)
一応「寝袋」の中で寝るし、気温的にもまだ真冬では無いので大丈夫だとは思いましたが、
こう言う装備品はあった方が良い。
そして先日、
早速キャンプで使ってみたのですが、
これは自分の使い方が良く無かった…
自分の足のサイズに合わせて買ったのですが、
厚手の靴下を履いた状態でその上から履いたら商品の
“適応サイズ”
を上回ってしまってたみたいで、
履いた当初は暖かくて良さげだったのですが、
しばらくしたら足が締め付けられる感覚が…
はい、厚手の靴下のせいで足先が圧迫されてしまって若干うっ血している感覚があったので途中で脱ぎました(笑)
家に帰ってから、
普通の靴下の上に履いたら問題無く暖かく使えました♪
保温の目的なのに、うっ血させたら意味がない(笑)
厚手の靴下の上から履く前提なら、この商品に関してはワンサイズ大きい物を買った方が良かったかも…
商品自体は必要にして充分な機能がありましたが、今回は自分が使い方を少し間違えた…
(;´ω`)