「TAFT」にキャンプ用品を積み込みました。
また室内(笑)
今回は
「とやの沢オートキャンプ場」
に来ています。
「HCR32」の時は
“かつて後部座席だったスペース”
に荷物が入りきらず
“助手席”
もフルに使っていました。
ちなみに“トランク”は空でしたがは荷物が暴れるのが嫌だから基本的に使いません。
「TAFT」は片方のリアシートを倒さないと今回は長物が入りきりませんでした。
四つ足のタープテントが長い。
他にも荷物が今はまだたくさんあり、
結局はTAFTでもリアシートに人が乗るのは厳しそうです。
でも、助手席は乗れるので積載量はTAFTに軍配が上がりますね♪
まあ、
その為にセカンドカーでTAFT買ったのもあるんだけど(笑)
初めての雨キャンプになります。
とりあえずは設営がさっき終わり、これから一休みって所です。