一昨日、
奥歯の「かぶせもの」が取れました…
( ̄~ ̄;)
しかも、タイミングが最悪で、
反対側の奥歯の歯茎が腫れてきているタイミング…
右も左も食べるのがきつい…
しかも、翌日に歯医者行こうと連絡したら、
「今日は混み合ってて対応出来ないから翌日にしてくれ」
と言われ…
仕方なく今日の朝イチに歯医者に行く事に…
今まで何となく歯医者行くの引き延ばしてきたけど、
かぶせものが取れたのは流石に放置出来ないから仕方がない…
で、早速行ってきた訳だが。
まずは「親知らず」を抜いた方が良いと言われ…
とりあえず
“かぶせもの”
が取れた場所は仮留め?
をしてもらい、
口の中の炎症が治まったら治療を開始しようとの事。
諦めてこの際、不具合全部治すか…
まだ親知らず4本共健在で、
上側は抜いてもそんなに痛くないとか言われたが…
そんな訳はないんだろうな…
(´;ω;`)
でも、ゆくゆく歯茎や他の歯を両サイドから圧迫することになるし、今弊害もすでに出ている(定期的な奥歯茎の腫れ)から、
いずれ抜かなきゃいけないならこのタイミングだろうな…