「チタン」
と言う素材の響きに弱い(笑)
最近、キャンプ用品でチタン製品を見ていると、
「軽量」
「高強度」
「耐腐食性」
「耐熱性」
など、
色々と素材の特性を並べていて、やはり優れた特性の金属だなと思います。
そりゃ、
耐海水腐食性能が求められる
「艦上戦闘機の機体」や、
高温にさらされる
「エンジンノズル」
等に使用されていますから、
きちんと精錬されたチタンであればその性能は言うまでもありませんね♪
そして、そんな
「チタン」と言うパワーワードの誘惑に負けている人がここに一人……(笑)
「焚き火台」
とか買ったし(笑)
アマゾンでキャンプ用品、
チタン製品を検索すると
「TITAN MANIA」
というブランドを見たことがある人も居ると思います。
そこの製品を今回は購入しました。
キャンプ用品でチタンで揃えられるところはチタンで買っています(笑)
ネックは値段…
やはり、
「ステンレス」
「アルミ」
と比べて、
1.5倍~2倍程度の値段になります…
適材適所で、
メスティンはアルミ、
フライパンもアルミ、
ペグは鍛造品、
(チタンに変えようか迷ってる)
と一応素材は使い分けているのですが、
あの軽さを知ってしまうと所有欲が…