友人との会話で、
この前アニメの話になり、
そう言えばアニメのジャンルで、
ロボット物でも比較的興味持つ作品と全く?興味持てない作品とあるよな…
違いってなんだろうね?
と言う話になり。
自分の場合は極端に現実世界の状況からかけ離れ過ぎた設定だと興味が無くなるようで。
そりゃアニメ作品はフィクションですから、現実世界との乖離を楽しむものでもあるのですが(笑)
話をしているうちに、
具体的な例ですが、
自分は
「エヴァ」とか、
「マヴラブ」シリーズとか、
「86~エイティシックス~」
とかは観たり、
観たいと思ったり、
(「86~エイティシックス~」は観れてない)
するのに、
何故か
「ガンダム」とか、
「マクロス」とか、
そっち系はそこまで興味が湧かないなぁ…と。
もちろんその作品が決して嫌いな訳では無いので誤解の無いようお願いします(笑)
観る機会があれば観ることは観るけど、ドはまりした事は無いなという意味でね。
違いはなんだろうね?
となった時、
ふと二人して思ったのが、
地球上でのロボット物は観るけど、
舞台が“宇宙”
に出たとたん興味無くなる…
あっ。確かに(笑)
“地球の重力圏外”
になったら何故か興味が薄れるというか…
いや、嫌いじゃないのよ。
ただ、そこまでハマらないってだけで…
何だろう、
分かるかなこの感じ…
(^-^;)