7月の時間外、
57.5hで打ち止め。
60h申請は出してもらったのですが、
60hぴったりはダメだそうです。
なのでMAX59.5hまで。
自分は57hになった時、
上長の勘違いから
「お前もう60h行ってるからもう突発の時間外やるな!」
と言われたのですが、
実はまだその時点で「57h」なのはこっちで正確に把握済み(笑)
その後、
帰り際で設備トラブルが発生し、突発で残業を0.5h行ったのですが、
その後は念の為
“上長の意向を尊重”して、
残りの2hを残して打ち切りにしました。
本当にはその2hで自分の仕事を進めたかったのですが、
今回は妥協かな。
あまり毎回時間外を上長の意向を無視して行うと
「激おこ」
されてしまいますからね(笑)
「アンガーマネジメント」
がなってない上長なので(笑)