不可抗力多数… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

日勤。
何かしらの
“不可抗力”の発生。
若しくは
“飽和攻撃”の被害。

が必ずと言って良い程発生する勤務。

何回もブログのネタにしてますが、
平日日勤はマジで終わってるわ…
( ̄~ ̄;)

今日一日の仕事に対する動き方の計画を立てても、

敷いたレールを曲げられ、
設置したポイントを勝手に切り替えられ、

あらぬ方向に連れていかれる事も多々。

更に“電話攻撃”があるのがタチ悪い…

生産業務に支障が出てるの分かってて複数の人が複数の仕事を時間差でもタイミング被って振ってくるのがまたタチ悪い。

こっちは「イージス艦」じゃないっつーの。
「複数目標の同時対処能力」
は残念ながら持ってません…

いくら自分が
“ベテランで比較的色々動ける方”
だとしても限界がある。

常日勤しかやった事無い人達にはそれが普通なのかもしれないけど、
交替勤務の上の連中が居ない
“平和さ”
を味わうと大体の人は日勤が嫌いになる…
体力的にキツイとかの理由で、
交替勤務が嫌だって人も居るけど、そのデメリットを補って余りあるくらい、
「交替勤務」
の方がお金も稼げるし自分は好きかな。

今のところは。