ICカードリーダー | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/


「e-Tax」
を後々やる可能性が高いので、
対応機材を揃えました♪

ICカードリーダー。
これがあれば税務署に赴かなくとも、将来的には自宅で税務処理が完結出来ます♪

仮想通貨はまだ雑所得申請が必要なまでの利益出ていないけど、
いつ20万以上になる取引をするかはわからないので。

筐体は絶対に黒が良かったので、
黒い商品を選びました(笑)
「マイナンバーカード対応」
というのが必須条件なので、
明記されている商品を選択♪

これは普通にヨドバシに友人と行った時に買いました♪

マイナンバーカードは先日申請出したし、
機材は揃いつつあるので、
後は仮想通貨の税務処理について今から調べて申請書類の記入等を覚えないと…

早く株やFXみたいに税金の軽減税率、優遇処置来ないかな…
雑所得だと大きな利益出た場合普通に段階的に累進課税で税率上がって、
所得税が最大45%、
住民税10%、

計55%も持っていかれるの納得いかない。

今のところ雑所得申請にもならないくらいの利益だから良いけど、
仮に仮想通貨で1億稼いでも、
5500万は税金で、
4500万しか手元に来ないのは損だよな…
( ̄~ ̄;)