モバイルWi-Fiを解約しました。
2015年から娘。紺の遠征時や遠出した出先でネット接続する為等に使用していたのですが、
今現在、
スマホを所持し始めたのでモバイルWi-Fiの需要が無くなってきまして。
3月が更新月で解約の違約金もかからないのでこのタイミングで解約しました。
BIGLOBEの、
「WiMAX2+」
の
「Flatツープラスギガ放題」
と言う月額¥4680(税別)のプランを契約していたのですが、
電波強度もそこまで強くなく、
そんなに速度も出なかったけどね(笑)
一応理論値下り最大110Mbps謳ってましたが、
屋外で電波MAXでもそんなに出た事無い(笑)
確か記憶の片隅にあるのは良くて20Mbps位だったような。
しかも、ハイスピードモードで使用出来るのは7GB分まで。
それ以上の通信は128kbpsという低速に…
(´;ω;`)
と、
使い勝手もそこまで良くはない。7GB以上通信した事も無いですが(笑)
という事で先日、
解約の手続きを行いまして。
実際、ここ数年はほぼ使ってないのに、
月額税込¥5000近く払うのはバカバカしいですから…
本当は前回の更新タイミング、
2019年の時点で解約したかったけど、期を逃してしまいまして。
今回のタイミングで2年縛りプランからの更新月タイミング解約です。
今2年縛りじゃないプランもあって、今より月額安いプランも勧誘されたけどそもそも需要が無いから解約するのであって、
プラン変更ならネットで完結させるわ!
解約が電話受付、しかも、携帯、スマホからだと有料の電話番号しか使えないとか意地悪だよな…。24h対応じゃないのも時代遅れ。
解約しにくくする為だろうけど、それもどうかと…。
無駄な悪足掻き。
自分みたいに解約する意志がある人は面倒だと思いつつもそんな障害は軽く飛び越えて電話しますからね(笑)
UIMカードはすでにハサミ入れて使用不可にしました。
端末は…
売れるのかな?(笑)
機種は画像の
「WX-01」
という型です。
まあ、もう型落ちモデルなので売れたとしてもいくらにもならないでしょうが(笑)