ギリギリ超えた……
31h。
( ̄~ ̄;)
今月から時間外を“30h以内”に収めようと密かに企んでいたのですが、
昨日1h超えた…
少し前にも書きましたが、
労働基準法の絡みで恐らく
「年間トータル360h以内に抑えろ」
と言われる可能性があり、
一応それを超えると
“面倒な事になりそうな予感”
がする為、
自主的に年間360hにしたい。
今の時点で今年の累積時間外は
「200h」を少し超えており、残り160hを5ヶ月で消化するとなると1ヶ月あたり32h以内に抑えなければならない。
現状、ほぼ毎月30h超えている状態が続いているのですが、
突発的に発生する時間外を意識的に抑えていかないと簡単に32hは超えてしまいます。
今月も気を付けていたのに超えましたからね(笑)
(^-^;)
来月もとりあえず
“時間外30h以内”
を目標にして少しでも下期をコンスタントに時間外が出来るように調整しなければ…
自分がキツくなる。
あ、自分は「タダ働き」は絶対にしないので、
もしダメそうなら普通にシレッと超えてあげますが(笑)
超えたら結局は上が面倒なだけだし(笑)