いつもながら、次から次へと… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

いつもの事ですが。
次から次へと…
トラブルが起きる職場ですなぁ…。
かれこれ10年以上はトラブルのデパートだわ。

「毎日」
何かしら、何処かしら不具合がある。

それは設備だったり、
または製品だったり、

まあ、絶えない(笑)

「順調に何事も無く仕事が終わった!!」

と言う日を、
もう最低10年以上味わってないような気がするんだが…

(-ω-;)

必ず「上長確認」になる製品はあるわ、
何処かの設備の何かが“壊れました”だとか“調子悪いです”だとか。

暇な時はたまにありますが、
でも何かしらトラブルで工程停まったりして、製品が流れて来なくて仕事自体が進まなくて…
の暇だったりね(笑)

いつになったら
“工程能力”が“100%”
「スムーズに何もトラブル無く稼働出来る日」
がくるのだろう…(笑)

少なくとも今の体制じゃ無理だな(笑)

上の連中がバカ過ぎて話にならない。

現場には来ないわ、
来たら来たでくだらない指摘してドヤって他人事で帰ってくわ、
基本的に数字でしか工程見ないわ、

無い物ねだりするわ(笑)

管理職が管理能力無いからね。