キーボード置き場を…… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/


以前から、キーボードの置き場がモニターと近く、

キーボードを使おうとすると必然的にモニターにだいぶ顔が近づいてしまい操作がしづらいので、

机の下に引き出しみたいにして収納出来るタイプのキーボード台を買いました。

モニターを大きくして増設したら更に操作時の顔の移動量が増えて我慢出来なくなりまして(笑)

取り付けは引き出しに2箇所クランプするだけです。

機能としては上記そのままで、
使う時は引き出して使って、
使わない時は前後する台をスライドして机の下に収納出来ます♪

キーボードの位置は
10cm程下になり、
最大で50cm程手前にキーボードの位置が移動します。

収納機能があるため、
当然前後にスライドしますから、任意の位置で使用する事も出来ます♪

空きスペースが増えて、
デッドスペースを有効活用にもなります♪