いつもの調整日… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

日勤と夜中勤の合間。
いつも…ほぼほぼ…
体調の調整日で終わってしまいます。

今回も(笑)

アラーム掛けずに寝ると、
だいたい9h程寝ます…

今日も起きたのが午後になり…

その時点でなんか、
「あっ、またか…」
と、テンションが下がる(笑)
(^-^;)

どうしても夜に行動するのが好きなので、
日中に行動するパターンは苦手。
だから日勤嫌いっていうのも理由にあります。

だがしかし。
以前、単身赴任で半年ほど常日勤やった時は、きちんと日勤のリズムになって、アラームの鳴る直前に良く起きてたし、
23時頃には眠くなっていたという(笑)

身体は一応、常日勤にも順応性がある証拠なのですが、
自分は夜に行動する方がストレスが低く感じるように思います。

身体には本当は負荷が掛かり過ぎてたりして…
知らんけど(笑)