最近はPCネタばかりで(笑)
今回は光学ドライブのお話。
新PCに使う光学ドライブ、
最近はUSBの外付ドライブが多く出ている為、内臓型光学ドライブの需要は減ってきてますが、
自分はまだまだ内臓型のドライブは付けておきたい派。
ケースに5.25インチのフロントベイがあれば一ヶ所はそれに充てたい。
今回は前から気になっていた構成で組みました♪
ウルトラスリムドライブと、
2.5インチ2本が入るフロントベイのラックを導入。
これを買ってから発覚したのが、
この他にも
「スリムドライブに加えて2.5インチが4本」
入るモデルと、
「2.5インチだけで8本」
入るモデルがあると…
2.5インチラックにはまだ入れる物を買っていないのですが、
将来的にはSSDをぶちこみたいですね♪
そしたら、
今度はSATAポート足りないな(笑)
M.2以外のストレージ、
現在は8TBのHDD2本なんですよね…
だから、
そこがボトルネック…
(^-^;)
なので、
SATA接続のSSDも導入してみたい…
M.2と比べると遅いけど(笑)
SATAもそろそろ規格更新されたりするのかな…