昨日まで。
4日連続3h、
計12h、
残業深夜手当てフルで残業したった♪
(*´∀`*)
本当は定時で帰りたい。
やるなら少しでも単価の高いところで…
「生活残業」です。
とはいえ、
時給1000(仮)として、
割増率125%(仮)として、
¥1250×12h。
12hでも
「¥15000」程度。
それしかならないのか…
この額を
「そんなに貰えるのか!」
と考える人と、
「それしか貰えないのか?」
と考える人、
どっちがこの世の中多いんだろう。
自分は後者なので、当然不満。
だから、
「時間外は生産性(コスパ)悪いな」
と思っている。
それが例えば125%から
200%になったところで…
200%でも¥24000。
ん~、微妙…。
と思ってしまう。
出来ればやりたくないのが本音ですね。
会社には冗談で、
「テロ的にパッと辞めるか(笑)」
なんて言ってますが、
年内に今の職場、
仕事の引継ぎ一切しないで一気に離脱してやりたい。
職場をパニックにして辞めたい(笑)
「テロ退職」
してやりたい気持ちが以前からあり。
(辞める辞める詐欺(笑))
転職期間に入っても生活が維持出来るだけの資金を貯めながら画策してます。
目標額に届いてないし、
「次にやりたいこと」
も見つかってないから入社当時から20年来、
“転職したい”
とは思ってても、
不安でなかなか踏み出せないんだけどね。
(-ω-;)