今の会社になってから、
“まともな額の賞与”
が支給されるようになったのは良い事。
今回は何か額面少ない気がしますが。
(-ω-;)
あっ、“今回も”か(笑)
やはり税金の控除額が気に食わん!
(`Д´#)
控除額面10万以上引かれてるの多過ぎてイラッとする。
これは毎月の給与にも言えるんだけど。
ていうか、
政府が
「年金制度の破綻」
認めたんだから、
年金の控除やめろや!
どうせうちらが貰う側になる頃には支給される額面更に減額してるか消滅してるんだろうし。
今の老害を生かす為に払う余計な金は無いんじゃ!
(#`Д´#)
老害共からタンス貯金回収して配れば良いだろ(笑)
今のままだと、
「今の高齢者の為に年金は払ってね。」
「でもお前らの分は無いから今から資産運用して自助努力してね。」
とか理不尽極まりないんですけど。
年金に払う金を今からでもせめて資産運用に回せれば良いのに。
そうした方がまだ有効活用出来そうだし、自己責任だから溶かしても諦めつくし。
他人に使う為に控除で強制天引きされて、
その制度を自分達が使う頃には破綻してるかも…
って完全に払い損じゃん。
( ̄~ ̄;)