新しいPCを組む計画2019 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

現在、
「PCの機材更新」
を考えております。
今の機材は5年前に組んだのですが、どうせ近々
「win10」
を導入するなら、
そのタイミングで1台組んだ方が良いのではないか??

と年初には思い始め。

そうなると、今メインで使っているwin7使用機がOSのサポート切れで
「用廃状態」
になる前に組みたい。

今使っているソフトウェア関係の動作確認も行いたいのもあり、
メイン機にいきなり
「win10アップグレード導入使用」
は危険。
っていうか、いくら初期のwin10よりマシになったからとはいえ動作不安定になってメインが使えなくなるとか嫌だし。
そうなると、
必然的に新しいPCを組む流れになります(笑)

色々な違いも知りたいしね♪

今考えているのは、
「i9の9900K」
「Z390マザー」
グラボがまだ2080Ti導入するか、コスパで1660Tiにするか、
悩み中。

メモリはとりあえず32GBくらい積んどけばいいか。

初期投資予算は30万前後になりそうです(笑)

あっ、当然OS用には
「M.2SSD」
導入予定で実は先行して注文してあります♪