今日は“ディーラー入庫の為に履いてた純正4本”から、
いつも履いてるサイズへの履き替えと、
タイヤを外したついでに足周りの点検清掃を行いました♪
※画像は作業前、まだ純正(笑)
タイヤ4本交換するだけなのに、
朝イチから始めて、気がつけば夕方まで掛かってました(笑)
ついでに清掃し始めたら、
一ヶ所一時間位掛かりまして…
車高調とかアーム類、
すぐ汚れるのは分かっているけど、
ついでとはいえ外したついでにキレイに清掃しておけば気分的に良いですからね♪
ブレーキフルードが滲んでいないかとか、タイヤを外したついでにブレーキラインとキャリパー周りを点検したり。
途中で休憩しながら久々にマッタリと車に触り。
やっぱり点検も、
他人にやってもらうより自分でやる方が楽しいです♪
もちろん、プロに診てもらう事も大事なんだけど…
でも、
もうディーラーは良いかな…
先月、修理上がりに点検時期だって言うから珍しくお願いしたんだけど、
見逃しやミスも多かったんだよな…
あっ、右リア足周り、
ロアアームのポールジョイントか、
ハブベアリング、
もしくは両方にガタが出てきてるのを今日見つけたので、
そろそろ交換だな…
ポールジョイント、フロントのロアアームとサイズ一緒だったような………
調べて、ポールジョイントだけ出てたらそこだけ交換?
この際アーム類をフルニスモにしても良いかな?
とも思う今日この頃♪