今日は何とか稼働状態を維持?
出来てます(笑)
数年前から、
雑誌の電子書籍化を行っているのですが、
これがなかなか進まない訳で。
取り込むからには出来るだけ品質を保った状態での保存を目指してます。
もちろん、
電子書籍化は営利目的ではなく、
個人の趣味として自己満足の作業です。
買った雑誌をそのまま資源ゴミとして出すのでは無く、
PCに取り込んでデータを半永久的に残す事を目的として作業してます。
今までは車雑誌をメインで作業していたのですが、
車雑誌は基本的に取り込みページ数が多く、
1冊取り込み作業するのにあたりページ数も
“150~160P”
位になり、
1ページ作業時間3分として、
“450~480分”
程かかります。
現状、一冊で丸一日、もしくは二日間程掛かってしまう状況です。
もっと効率良く部屋の重量を減らす為には、
“雑誌のページ数”
に対して
“取り込みページ数の少ない物”
も進めていかなくてはいくら作業してもなかなか部屋が軽くなりません。
そこで、週刊誌を試しに一冊処理してみたところ、
今回は2、3h程で何とか一冊処理完了出来まして。
350P近くある雑誌で、
30P程しか採取しない為、
取り込みに90分程度、
初回だったので今回の取り込み時間は多くかかってしまいましたが、
PDF化等のデータ処理をしても3h程度。
慣れれば恐らく一冊あたり3h切れるでしょう。
更には雑誌の中身自体、
2~3ページしか採取しない物もある為、
それも出来高としては
“可処分重量”
を早期に増やす事に貢献出来そうです♪
(*^^*)