土日祝日の出勤。
「四直三交替」だと、
“四日仕事行って休み”
を繰り返していく為に週末、土日祝日の概念が無くなるので、
土日祝日でも関係無く当然出勤です。
自分もここ一年半くらいはずっと四直三交替を継続して行っている為、土日祝日や週末の概念が無いです♪
デメリットは設備に大きなトラブルが発生すると対応が週明けになる為、応急措置で仮復旧稼働して大変だったり、
勤務に慣れてない人が休んだり(笑)
メリットは上の連中が居ないので、変な指示や余計な仕事を振られる事が無く、
“トラブルが無ければ”
比較的穏やかに進められる♪
(*´∀`*)
長くこの勤務をやっていると、
むしろ土日祝日は出勤の方が仕事していても精神的に楽です♪
友人と休みが合わない?
元々休みを合わせる友人が今はほぼ居ませんが何か?