うちの会社、
元会社の創業から100周年らしいです。
今とは違う名前の社名で創業して、
大企業のグループ傘下に入ったりで数度の改名をしながら、
100周年らしい。
そんなの自分にはどうだって良い事なのですが、
なんか記念品貰いまして。
モバイルバッテリーだったのですが、ちょっと
“100周年記念品”
の割にはスペックがショボいなと思ったので(笑)
容量5200mAh。
出力容量3500mAh。
??
だいたいのモバイルバッテリーが最大容量の約60%程なのでその記載については及第点ですが、
せめて
“10000mAh以上”
のが欲しかったよな…
容量ケチりすぎ。
あと出力ポートが1A×1つなのもケチ。
今の時代、
せめて最低限
“2.1A”
欲しかったよな…
大容量か高出力、
どちらかが満たされてればまあまあ及第点と言えたのですが、
こんな中途半端なモノ渡してくるあたりが会社の糞具合を表しております(笑)
LEDライトが付いてるのはまあこういう商品の
“オマケ機能”
的なお約束機能です…
容量中途半端なのでお得感無いけど(笑)
てか、
社名プリントすんな。
外で恥ずかしくて使えないじゃないか!
( ̄~ ̄;)
しかも表面レザー調とか趣味悪い…(笑)
タダで貰っておいて文句言うなって話なんですがちょっと
“100周年記念品”
の割にはチープだな(笑)
(^-^;)