今年も正社員の特権、
「夏期賞与」
一応出ました。
今回、
少ないな。
貰えるだけマシだといつも
“ちょっとだけ”思いつつも、
やっぱり額面見て不満しか出ない(笑)
一応2か月分程支給されたっぽいので良しとしましょうか…
↑上から目線やめい…(笑)
額面は少なかったけど、
何故か査定は
「良い方」
のグループだったのが何だかモヤモヤする…
自分なんか全然頑張ってないし、
会社は
“ディスる事とネガティブキャンペーン”
しかしないんだから、
“埋もれ席”
“その他大勢”
で良いのに…(笑)
逆に怖い…
ちなみに、夏期賞与を月額に振り分けると、
「普段の給与+夏期賞与の六分割」
は、
派遣の“時給高い組”
(うちの会社で働いている人達での話)
とだいたい月収変わらない位だと思います。
コンスタントに毎月手取り30届くか届かないか位の部類。
だからいつも、
“賞与出たけど大して貰ってない”
と、言ってます。