はい。
休んでばかりの僕です(笑)
いやいや。
休みの取り方をちょっと集中さすてみただけです。
半年毎に3~4日もらえる、
“事前申請”の休みなんですが、4月~9月までの間に4日間、任意で取得するものです。
今回は4日。
全部4月に集中させました。
会社が出来るだけ
“連休としてまとめて消化してくれ”
と推奨しているから。
でも実際は4日全てをまとめて一気に取得する方が難しかったりします。
生産の都合とかもあるから。
なので、
2日ずつ、
2回に分けて4日分取得。
今日明日と、
来週が日勤帯なのでそこに2日ぶちこみ。
「早い段階」
でいつも取得するのは、
前もブログで書いたかもしれませんが、
勤務変更とかで後から公休とぶつかったりするのが嫌だから。
無駄にはならないんだけど、
なんか損した気分になるでしょ?
それに、
9月とか期末に取ると忘れちゃうし(笑)
だから、
確実に出勤の予定が確定していて、
勤務も読める4月にいつもまとめて取得する事にしています。
次の申請は10月~3月なので、10月に全部ぶちこむ予定です♪
(*´∀`*)