ここ数年、
ずっとなんですが、
“眠気”がすぐ来ます…
(-_-;)
友人からは、
「寝過ぎだろ!」
と言われる位寝ているのですが。
良く友人の車で外出すると、
疲れている訳でも無いのに助手席で寝落ちする。
数年前と比べて頻繁に。
必ずと言って良いほど寝落ちするので
最近は、
「寝落ち率100%」
とか言われてます(笑)
起きてても何かモヤモヤした状態だったりでスッキリ覚醒してるって事が最近少ない。
寝過ぎもいけないのですが、
適切な睡眠時間?
って結局どれ位なのか分からないよな(笑)
数時間で目が覚めて、
そのまま寝付け無い時もありますが、
“眠気がある中途半端な状態”
のままで寝付け無いので逆に体力消費してる感じするし(笑)
かと思えば、
12h位起きなかったりという事も。
30代も後半になると色々とバランス崩れてくるんですかね…
(^-^;)
あっ、今日は朝、ちゃんと目覚まし掛けたのですが、起きれず…
何度かモヤモヤしたまま寝て起きてを繰り返してやっと昼過ぎに起きれました…
( ̄~ ̄;)