HDDを2本。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

NEC_3776.jpg

容量、
「2TB」
の“HDD”を2本買いました♪

「システムのバックアップ用」、
「予備HDD」、
とか、
そろそろ
「win10環境の構築」
準備、や
「サブPCのメンテナンス用」
等、
使用したい用途は色々とあります。

しかも、何故今頃容量を2TBにしたのか。

データディスクなら
“GPT”
フォーマットで良いのですが、
今回はシステム用のバックアップ、予備品としての購入です。
2TBまでなら、
“MBR”
フォーマットでも丸々使えるので、
現在のサブ機、32bit環境でも普通に使用出来ますし。

もちろん、PC不調はあまりなって欲しく無いですが、もしなってしまった場合でも、去年の経験からバックアップを複数取り、データの消失を避ける方向なので、
まず今年は、
「直ぐに復旧出来る体制」
を作ろうとしている所ですね。