なんで平和に終わらないんだろうな…( ̄~ ̄;) | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

今年初の「日勤」、
4日間終わりました…
(;´Д`)

なんなんだろうな…
最近、仕事中、
常に思うのが、

「何で平和に何もトラブル無く終わらないんだろう…」

毎日、
大なり小なり…
何かしらの
「不具合」
が発生するんですよね…
( ̄~ ̄;)

良く些細なミスがあったり、
何かしら想定外の出来事が良く起きるんですよね。

今の職場。

「平和に何事も無く」
順調に終わった事が最近の記憶に無いんだよな…

(-ω-;)

些細な事だとまだすぐ解決出来る事も多いので良いのですが、

たとえ些細な事でも何度も続くとなるとやっぱりイライラしますし、

その度に作業を担当している派遣社員から
「これどうしましょう?」
とか、
「サイン下さい♪」
(自分の確認したサインがあれば次工程に流せる立場なので…)

とか。

大きい案件だと、
製品の加工自体が進まない事もあるので、
次シフトに負担かかる時も。

そう言う時
「お互い様」
で済むシフトもありますが、

そうじゃないシフトもあるから厄介。

あの「嫌いなヤツ」のシフトね(笑)

ヘタしたら
「残業でやってけ!」
とか自分はまだ言われた事無いけど言われそうで、
面倒臭いし。

今日は嫌いなヤツが後シフトだったので、何かしら小言を言われる前に、必要な申し送りをした後、そそくさと帰ってきました(笑)

突発で一人お休みで大変そうだったけど、
何も言って来なかったからそこは触れずに(笑)

もう今の職場イヤだな…