今朝、
仕事終わって、
帰りに自宅の直ぐそばにあるスーパーに寄って行こうと思い、
駐車場に入ると………
何故かほぼ満車…
朝9時過ぎなのに(笑)
そして、
店舗内も混雑が予想される為、
予定を中止。
そのまま出口に…(笑)
ダメなんですよね。
やっぱり人混みだと判っているのなら回避したい。
地元のスーパーだし、
特に問題は無いかと思いきや…
まさかの!
朝なのに混雑。
からの
恐らく精神的にイライラして耐えられないとの判断による
“即時撤退”
と言うね。
たまにありますよね?
「混んでるから今日は止めよう…」
って場面。
スーパーだと結構身勝手な老害だったりも傍若無人ぶりを発揮してたりしますからね(笑)
例えば、
自分は隣の島やワゴンに行きたいのに、
そのタイミングで同じ島やワゴンに来た老害がいきなり
「おまえ退けよ」
的な目を向けてくるみたいなね。
たまに自分もやられます。
そして、イラッと来ます。
あれ、
場合によっては殺意すら芽生えますよね♪
別にお前が優先じゃないだろ!
ってね。
そういうリスクは少しでも回避したいですから、
混雑時は余程何かを買わなきゃならない場面じゃない限りは即時撤退してます…
飲み物買いたかっただけなんだけど、おかげで乏しいまま…(笑)