明日から。 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

明日から
「四直三交替」
がまた始まってしまいます…。

色々面倒だな。
本当はやりたくない。
(-ω-;)

過去に四直三交替はやったことあるので、慣れれば体力的には平気でしょう(笑)

そりゃ、
「三直三交替」
の方が楽です。
一週間で交替だからね。

「四直三交替」
だと、土日が関係無くなるのでね。
四日間出勤して、
一日休んで、
また四日間出勤して…
を繰り返します。

そうなると、
土日休みが取りずらくなります。
今までは土日は基本的に休みで、
土曜日の出勤は基本的に休日出勤扱いなので、
ただ、出勤出来なきゃ出勤要請を断れば良かったんだけど、

四直になると、
土日も関係無くなる為、

有給を取るということになります。

ほら、
この前ブログに書いた、
休む時は、
“前後勤務の作業者”に
“早出、残業の手配”を
“休む本人がする”

ってのが必要になってきます。
休むの面倒だよな。
( ̄~ ̄;)

あと、
三直三交替の方が恐らく稼げます。

さっきも書いたけど、
三直三交替は土曜日が
「休日出勤扱い」なので、
出るだけでザックリとプラス1万ちょい位になる。

四直三交替だと、
出勤日数が多くなった際に、
多くなった分が休日出勤扱いにされる。

これがまた面倒でね…。

休日出勤、
仮に土曜日フル出勤を出ると最大で4、5日分。

四直三交替だと、
1、2日分だったりします。
だから、
恐らく手取り減るんだよな。
(´;ω;`)

それも四直が嫌な理由…。