申し送りがやっぱり苦手だな… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

勤務間の
「申し送り」
がどうしても上手にならない…

なんか最近、
逆に下手になってきてるのがちょっとした悩み…

なんなんだろうね。

元々人に何かを伝える事が苦手なのもあるんだけど。

前勤務、自勤務、
2勤務間にあった事や連絡事項を後勤務に伝える。
たったこれだけなんですが…。

以前より抜けが多かったりする。
申し送りを申し送り用紙に書く前までは覚えてるんだけど、
書く段階になって

あれっ!?
何かあったけど、
何だっけ??
( ̄~ ̄;)

一応メモは取るようにしてるんだけど、

何か作業してる時に電話口で何かを申し送りされて、
それをメモ取る前に忘れちゃったりね(笑)

ダメだよね(^-^;)

頭の回転も最近ますます鈍くなってるし。
(;-ω-)

本当は「申し送り」
前からイヤな仕事なんだよね…

一応仕事だから、
出来るだけ善処はしてるんだけどね…