十何年今の会社で働いてて、
多分初めて…かな?
「瞬停」を経験しました。
「瞬停」とは、
「瞬間停電」
の停電です。
パッと一瞬消えてパッと点くやつです。
設備もいくつかダウンし、
クリーンルームの空調もダウンしました。
クリーンルームの空調がダウンすると、
ルーム内が「負圧」になり、
ドアが開かなくなります。
そうするとルームから退室できなくなります。
中では
「強酸性の薬品」
を使っている為、
「酸性の雰囲気」
がルーム内に充満します。
まっ、
最悪は人が死ぬだけなんですけどね♪
ちょうどクリーンルーム内で仕事中だったので、
瞬停の後、しょうがないから他の班員に
「クリーンルームから早く出ろ!」
と言って全員即時退避させました。
小一時間位停まって、
また復旧したので状況見ながらまたクリーンルーム内に入り、仕事を再開しました。
おかげで、
予定が進まず…
( ̄~ ̄;)
不可抗力なので、
工程を進められなかった正当な理由になるから良いんだけど。
設備の再起動とか面倒…(笑)