少し前に、
某マウスウォッシュを買ったんですよ。
なんとなく、
どんなもんなのか気になって。
刺激がどうたらとか書いてあったから、
低刺激タイプの物を買いました♪
(*´∀`*)
と。
ここまでは良かったんだけど。
いざ使ってみたら、
低刺激タイプだけど口の中ピリピリする…(笑)
使い方に、
“寝る前が良い”
って書いてあったから、
寝る前に口のゆすいで、
「なんかヒリヒリすんな…」
とか思いながらも就寝しました。
翌朝、起きてみると…
なんか。
“口の皮ほぼ全部一皮剥けた”
んですけど。
( ̄~ ̄;)
粘膜組織ってやつなのかな?
とにかく、
口の中の粘膜が一掃された感じ。
もしかしたら、
古い粘膜が剥がれただけなのかな?
とか思い、
続けて何日か使った時に、
口の中を舌で触ったら今までは粘膜で守られてるからツルツルしてた感触が、ザラザラしてきて、
あっ、これ…
頻繁に使い続けたら粘膜全部無くなって口の中逆に荒れるパターンか!
( ̄□ ̄;)!!
と、
いう感じになったので、
時々使う方法に変更しました。
(^-^;)
自分にはこの会社の商品は文字通り
「口に合わなかった」
みたいです…(笑)
有名な商品だけになんだか残念…
(´;ω;`)