タイトル見て
「お前っ!またか!(笑)」
となる方も中には居るとか居ないとか…(笑)
はい。今日の
「おはようございます」
がまた夕方だった件(笑)
(*´∀`*)
うん。
17時頃目が覚めました…
本日有給ですが寝て終わった…
(´;ω;`)
昨夜は早目に就寝したんだけどな…
「日勤だから」
と言うふざけた理由で毎回休みを取っているのですが、
用事がある時はそれはそれで別枠で休む人です(笑)
自分の場合は、
「あるから使う」
だけってのもあります。
使わないと捨てるだけだし。
捨てるのはもったいないでしょ。
年20日程支給されるのですが、
正直多くて使いきれない。
有給の買い取りが労働基準法で違法なので、
取得しなきゃ自分が損するだけですからそりゃ使いますよ。
会社も有給消化率というものは一応気にしていて、
「どんどん取ってください♪」
「“有給消化率100%”を目指しましょう」
なんて無責任な事言いやがる。
現場も忙しけりゃ休みにくいし、
もちろん事務仕事だって、
忙しい時は休みにくい。
皆が皆、
有給取得に関しては文句言わないけど、
それは表向きなんだろうな。
内心は
「あいつまた休むのかよ…」
とか思ってるヤツは絶対に居ると思う(笑)
しかも、
休む事で人員不足の補填しなきゃならないから、
早出だの残業だの増えるからね。
自分はと言うと。
お互い様だと思っているし、
時間外で利益を得る考えもあるから、
他人が休んだ分の人員補填としての早出残業(突発性も含む)は用事が無いか、時間外規制が来ない限り断らないけどね♪