面談だと??断る! | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

先日、
ある紙を貰いまして。
「2か月連続で時間外が50hを超えた」
ので、

簡単な自覚症状チェックと、
仕事の状態チェック、

そして、最後に
はい→いいえ
方式の
フローチャートがあり、

当てはまる方に進み、
最後の最後に、
産業医による面談を、
「希望する」場合の理由、
「希望しない」場合の理由、

どちらかを書いて提出するというものでした。
面談は選択出来たので、
自分の場合、
「希望しない」
として、理由を書いたのですが、
普通なら、
「身体に異常も無い為必要無い」
みたいな、
当たり障りの無い?理由を記入すると思うのですが、

そこはね。
やっぱりひねくれ全開ですよ(笑)
ていうか、本音だけど。

「面談と言ってもどうせありきたりな事しか言われない為、時間のムダ」

と書いて提出しました(笑)

だって、
言われる事なんて、何回も受けてりゃだいたい想像付くし、

結局は血圧測って顔色見て見た目平気なら、
「大丈夫そうだね♪」
で終わりでしょ?
解決策にはならない。

それに、
面談したからと言って何一つ解決した“実績が無い”からね。

話したから楽になる?
いやいや。
全く楽になんかならないし。
それに、
産業医の上から目線の傲慢な態度も気に入らないし。

だから断る!
(*´∀`*)