KY達のせいで未だに雑誌を読むのが遅延… | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

会社の休み時間や、
始業前の時間は読書をして時間潰しをしているのですが、数ヶ月前からずっと雑誌の読むペースがあげられず、なかなか最新号に辿り着けない…
遅延したままです…
(--;)

まだ2か月前位の情報を読んでる所です…
数ヶ月間、
ある“KY”に休み時間に話しかけられたりして、
貴重な読書の時間を削られ読み進められなかった…
(-ω-;)

「雑誌読むの追い付かない…」

って言いながら読んでるんだから、
「話掛けんな!」
って思うの当然ですよね(笑)

「自分が何もやる事無い」
からって話相手してもらおうとするのは迷惑なんだよな。

だって、
自分は読書に集中したい訳だから、

そこで感心無い話題振られても…
ねぇ(笑)
そう言う輩には、

「そんな話題興味無いからどうでも良い!」

とか普通にバッサリ言っちゃいますけどね♪
そして雑誌に視線を戻す(笑)

それでも暇なもんだから、スマホでニュース見ながら何かと話を振ってくるとか“迷惑行為”をする輩が居ましてね。

仕方無く毎回冷たく受け流しているうちに読書の時間が削られ、

遅延が酷くなると言う事態になっとる訳ですよ。
多分そいつ、
“雑誌を早く読み進めたい”
と思っている事自体解ってないんだろうな…

普段からバカだからな…
( ̄~ ̄;)

実は、
10、11月限定でそのKYは別の職場に業務応援になり、
今自職場に居ないので、
今のうちに最新号に追い付くべく、
「話かけんなオーラマシマシ」
で読み進める事にしています(笑)
前からブログでは言ってるけど、
会社の人間と親しくなる気がもう無いから、
必然的に会社の人間にどう思われていようが気にしなくなってるんでね。

コミュニケーション取って円滑な業務をだと?
“仕事上仕方無く最低限対応”
している状態の人間がそれ以外、
「more」
を必要としている訳が無いよね。
需要が無いのに供給されても困る。
こっちとしては、
「プライベート探ろうとすんな」
「距離詰めようとしてくんな」

と内心イラつくだけですから。
表面上は今のところ一応大人の対応していますが、
本心は…

会社では極力喋りたくない(笑)
自分の“情報”を相手に与えたくない。
面倒だから話のネタにもされたくない。
親しくなるきっかけを極力潰したい。

だから
“話かけにくくする”
という目的で休み時間は雑誌を読んでいるという側面も。

趣味が合えば
(自分の場合、会社で読むのは「車」か「戦闘機」の雑誌)
それは話かけて来ても自然に会話が成立するのでそれは構わないのですが、

無理に話掛けて親しくしようと近づいてくる人間はだいたい
“一言二言で終息”
しますよね。

根本的に対象に興味が無いからこちらも最低限の対応、
会話を終息させる方向の対応しますから♪

最近そのパターンで一人轟沈させた♪

その“KY”とは別の人ですが(笑)

ああ、
早く最新号に辿り着きたい…(笑)