今夜からお仕事なので、
今日は大した事出来ず。
体調の調整日にする事にしました。
土日が休みってだけでずいぶん体が楽です。
今日は珍しく朝早く起きれたので、
午前中は
「アナログ媒体のデジタル化」
をちょこちょこ進められました。
“何もしなかった訳では無い”
ので今日はそれで良い事にしよう♪
外はまだ暑いですね…(-ω-;)
もう少し若い頃は、
この炎天下の中でも洗車したり、車の作業したりしてたのですが、
今はちょっと炎天下での作業は
“緊急性のあるもの以外”
は考えてしまいますね…(笑)
作業しても良いけど、
確実に熱中症になる自信ある!(笑)
部屋のエアコンも、
少し前までは使わなくても何とかなったのですが…
※実際、2010年位までエアコンは稼働してなかった。
今は熱中症対策や脱水症状対策、
後はPCへの負荷を考えて使用してますし。
なんだろう。
毎年“ヘタレ度”が上がっていき、“弱体化”してる件(笑)
「夏」
が年々嫌いになってます(笑)
服を脱いでも暑く、
すぐ汗だくで不快になる夏より、
着込めば何とかなる冬の方がマシだよな…
と最近考えちゃいますね。
あれ?でも待てよ?
「春」
は花粉で辛いから外出たくない。
「夏」
は暑くて溶けそうだから外出たくない。
「秋」
は一番動きやすいけどかったるいから外出たくない。
「冬」
は寒いから外出たくない。
はっ!
Σ( ̄□ ̄;)
これは!
結局一年を通して極力外出たくないんじゃないかっ!(笑)
まあ、
元々アクティブに動き回るタイプの人間では無いのでね。
別に、必要が無ければ無理に動かなくても良いのでは?
と、思ってます。
モーニング娘。のツアー、
車のオフ会、
秋葉原に行く友人に付いていく。
自分が“遠出”するのって
今はそれ位ですからね。
基本的に目的が無ければ出ない人だからね…
( ̄~ ̄;)
その“外出目的”
も年々減少傾向にありますから…。
元々人に会うとか好きじゃ無い方なので減るの当たり前か…