今日はいつもお世話になっている鈑金屋へ。
タイヤ交換してもらいました♪
純正ホイール2本と、
車検後に履き替えるホイール2本。
タイヤ付きホイール4本、
タイヤ4本、
計8本積むの結構大変だった。
トランクと助手席も使いました。
あと、ついでに
「自賠責保険」
も新しいの作ってもらいました
25か月、¥27840。
純正ホイールは主に車検用で、
“溝さえあれば良い”
ので、オートウェイで調達。
「205/55-R16」
の中で一番安かった信用ならない中国製?をチョイス(笑)
1本¥2890です。
2本買って、
送料¥2160ついて、
ポイントが少しあったのでそれを使って、
振込金額は¥7800。
まあまあのコスパですかね(笑)
タイヤとしての性能はハナから期待してないからOK(笑)
車検後に履き替えるホイール2本にはピンソを。
8.5JJに
「235/45-R17」
です。
サイズ変えるの面倒だから、
ずっとこのサイズです(笑)
ついでに作業場貸してもらい、
履き替えもやって、
ついでに排気漏れの有無を点検。触媒のフランジ、
以前の事故で変形してしまったので心配だったけど、
大丈夫みたいで安心。
そのまま車検行けそうです♪
4輪純正ホイールになり、
後は洗車する位かな?
と思ったら、
点検時、
ステアリングラック付近に少し油が付いてた…
今日は作業出来なかったので、明日以降に一回周辺を洗浄しないといけませんね…
(^^;)