とりあえず。
去年の年末にPCデスク周りを掃除し、それから
“ある程度綺麗な状態”
を維持出来ております。
見る人によっては画像の状態でも、
「これの何処が綺麗なの?」
とか屁理屈を思う方も居そうですが(笑)
まあ、そういう
“美的価値観の違い”
は今回は無視しますね(笑)
自分にとっては以前の
「机の上に物が散乱していた状態」
と比べれば
“そこそこ綺麗な状態”
なんですから!!
※撮影にあたり小物が少しだけ置いてあったので退かしましたが(笑)
昨年末掃除して今年に入ってからですが、
キーボードをモニターの下に収納出来るように、台を買ったんですよ。
天板は黒いんだけど、
足が白いからちょっと目立つ(笑)
使わない時はキーボードがモニターの下に入れられるので、少しだけですが見た目がスッキリします。
少しだけ手前に作業スペースも出来るから、書き物とかも出来ます。
今まではモニター直置きだったので、当然足が邪魔して、
キーボードはモニターの手前に置きっぱなしでした。
(2015年12月31日のブログ参照)
そうすると、
当然書き物とかをするスペースは机の上には無い訳で。
メモ取ったり、何か書き物をする時は膝の上で不安定な状態で作業していました。
字もいつもよりやっつけ仕事感タップリ(それはいつもの事か…(笑))だったのが、
少しは読める字に(笑)
キーボードが移動出来ると、
掃除がしやすくもなったので、
何気にホコリもこまめに取るようになりましたよ♪
今はこの状態をいつまで維持する事が出来るか?
が課題だったりします…。
とりあえずは年末まで維持…
出来るか??(笑)