今日は洗車してました♪
(*´∀`*)
去年よりは洗車をちゃんとやっていきたいですね(笑)
去年は約半年に一回だったので…
洗車のついでに、
ミラーの水弾きコーティングの再塗布と、
ドアモールを付けてました。
ドアモール、
少し前から付けるかどうか迷ったんだよね…。
少なからず見た目悪くなるし。
でも、
ドア端面の塗装の保護を考えたら、やっぱりあった方が良いのかな?
とか、
駐車場で万が一隣の車にぶつけて塗装剥がれた場合の事とか、
考えたら付けた方が良いのかなと。
いやね。
実はこのタイプのモール、
以前付けてたんですよ。
これと同じでその時は透明なタイプ。
で、
使っていくうちにやっぱりコケとか付くようになって、
見た目が掃除されてない水槽みたいになったから、取り外したんだよね…
年1回とか、
やっぱり外して点検や掃除した方が良いのかな?
ドアモール付けたら、サイドステップのドアにかかる部分が開閉時に干渉するようになったので、
その対策に地味に時間取られた…
(;´ω`)