週末に秋葉原に行った帰りに地元に近いPCショップ寄ったら、
HDDが当日限定で安く売っていたので、
1本予備として購入。
TOSHIBA製のHDDが、
“4TB”
で税込約¥15000でした。
普段は¥17000位だから、
安いですね♪
今自分が在庫を切らしていたので、ぶっ飛んだ時の予備として購入。
自分達の経験から行くと、
海外大手より、
国産の方が逝きにくい印象があります。
もちろん個体差あるし、
個人の需要によって、
速さだったり安定性だったり、
容量だったり優先する項目が違うし、
ハズレを引くと寿命の短い物に当たってしまう事もありますが、
今のところ、
日立と東芝のラベルで売っているHDDではハズレを引いた事が無いってだけですが。
中身はOEM供給してて同じだったりする事も多いんですけどね(笑)
サムスンだけは早々に逝った経験あるので、もう買わない(笑)