昨日のブログ更新直後から今朝にかけて、
友人の旧住まいで引っ越しの荷造りを手伝っておりました。
(^-^;)
荷造りと言っても、新居に移すものは少なく、
どちらかと言えば
“不要品の箱詰め”
がメインでしたが(笑)
自分は物を引っ張り出して本人に
「要」「不要」
を精査させたり、
判断された物をそれぞれ箱詰めしたりしてましたが、
友人の部屋、
6畳一間なのに出るわ出るわ(笑)
部屋を片付けたら、
今度は押し入れ……
また出るわ出るわ(笑)
段ボール、
多分コツコツと本人が一人でやったのと、
昨夜ヘルプで自分が入って二人で片付けた分で合計30箱位は出来てたんじゃないかな…
日付で言うと今日の朝、業者が来ると言うので、
色々と余裕が無い中での作業でした。
もっとゆっくりやりたかっただろうけど、
本人が時間がなかなか取れなくてしょうがなく昨日突貫作業で進めました。
不要品の中にはとても高価だったり有価物もかなりの量入っていて、
「これ捨てるのもったいないな…」
と思いながら、整理してました。
本人も、
「もったいないけど、ここで“断捨離”しないと、新居もゴチャゴチャして収拾付かなくなるから…」
と良いながらかなりの
「廃棄」
と書かれた段ボールを作っておりました。
確かに、もったいないでついつい色んな物を残していった結果ゴミ屋敷だったり、
物に埋もれる部屋になっている自分が居るので、
「もったいないけど、捨てる事も時には大事なんだよな…」
と思いながら作業してました。
とか言いながら、
不要品の中から自分が
「これ捨てるなら欲しい!」
って物をちゃっかりいくつか貰ってきましたが(笑)
大型テレビとか、
高出力ルーターとか、
その他チョコチョコと♪
またそれば別の機会に(笑)