コピーワークス13 | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

NEC_1502.jpg

ライフボート社の
“コピーコマンダー8”
を以前から愛用しているのですが、
流石に最近の大容量HDDには対応しきれないです。

一応設計上2TBまでは対応しているとの事ですが、
すでに4TBを使い始めているので、
「コピーワークス13」
を導入しました♪
(*´∀`)/

“コピーコマンダー8”
はレガシードライブを扱う時にでも活躍してもらいましょうかね♪
今インストールの最中です。

でも、この前windows7上でフォーマットしたけど、昔程大して時間が掛からなくなっていてビックリしました。

昔はOS上でフォーマットって言うとかなりの時間が掛かるイメージだったから、
その感覚でまた数時間食われるのか…
なんて思ったのですが、
4TBが10分掛からない位でしたね。

時代が進歩してますね♪

OS入りのHDDを引っ越し移動したりするのはこちらの方が便利だと思うので、これから数年は活躍してもらうつもりです♪