この前、
異音のするRAID箱を分解してたんですよ。
ファンのサイズを再確認する為に。
ファン外したら
「7015S」
とラベルに書いてあり、
70mmでした。
(*´∀`*)
70mm??
あまり見ないサイズだな……
と思いながらも、
今度はピンを見て???
2ピンだったんだけど、
コネクタが小さいな……
と。
案の定、
変換コネクタがその辺では売ってないタイプで……
70mmサイズファンは今日見つかったのですが、
コネクタが3ピンタイプで。
一応買ってはみたんですが…
今、コネクタへの接続を秋葉原とかで探すか、車のギボシ配線で細めのやつ買って対応しようか……
等々、
色々と迷い中です……
( ̄~ ̄;)