また一人派遣切り | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

使えないのがいけないのか、
適材適所が出来ない会社がいけないのか。

そもそも彼はどこに行けば
「使える存在」
になれるのか……
その答えは…
誰も解りません♪
(*´Д`)

非正規労働者。
いわゆる派遣社員。
うちの職場からも一人使えないのが切られます。

中学時代の同級生が派遣として1年程前から働いていたんですがね。
今月半ばで契約終了のお知らせ。
更新しないのは
「使えない」
(会社の求めている要求性能を満たしていない)
のが原因。

今その派遣と一緒に組んでいる社員のシフトリーダー
(ちなみにこの社員は派遣上がり)
に気に入られなかったみたいで。
自分も派遣だったのに、社員になったらこれなんだね(笑)
とその社員には思いながら。

ああ…
確かにいつまで経っても伸びしろ増えなくて思ったより使えないね♪
仕事でn数稼げないね♪

程度にしか自分は思ってなかったんですが。

やはり派遣と言えども、
一年も居るのにいつまでも
「使えない」
のレベルに留まる人ってやっぱり切られちゃう。
本人は多分
「俺は使える」
と思ってるのがまた残念ポイント。

いや、その余計な
「頑張ってますアピール」
全部空回りして、
むしろマイナスポイント叩き出してますから(笑)
と心の中で冷笑しながら、

事態を暖かく?
見守っている事数ヶ月。

ついに
「シフトリーダー様」
がギブアップ宣言。

まあ、今回はいつまで経っても伸びないから仕方がないか…。

次は使える派遣来れば良いけどね……