ここ最近、
部屋の整理を進めていて、収納スペースの増強をしているのですが、
なかなか部屋の重さは減らずにむしろ増えていくという悪循環…
(^^;)
部屋を軽くしたいけど、
なかなか物が減らなくて困ってます。
昨日も夕方少し時間があったので、部屋の片付けをしていたのですが、捨てる物が圧倒的に少なく、
整理整頓の“整頓”しか出来てない状態で…
いや、むしろ…
「何がどこにあるか」
の確認作業だけで終わった…(笑)
もう少し上手く片付け出来ればな…
と昔から思うのですが、
以前から大きな課題となっている、
様々な媒体のデジタル化が全く進んでいないので…
(;-ω-)
紙媒体はスキャナー付のプリンタを買ったものの、取り込みする時間を割いていない現状。
試験的にやった時は、
1冊の雑誌を取り込むのに数日掛けて、
だいたいPDF化するまで1週間程かかった事はあります。
デジタル化が進められれば、
ビデオテープもそうだけど、
紙媒体がまっさらになるから、かなり軽くなるんだよな…
(*´ω`)
部屋のスペースもかなり広くなるし。