メールがバグって…2万件超(笑) | ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

ドリハロ。の超独り言日記アメブロ編

もともとHP「ドリハロ。の部屋」でブログをやってますが、2011年7月15日よりこちらにも進出いたしました。よろしくお願いします(^^)/

ここ数日、
PCのメールが不具合。

原因不明な
「windowsメール」
の不調が起きてまして。

「送受信」
すると数回タイムアウトしてエラーになる。
何度かしつこく送受信するとやっと正常にメールが受信フォルダに入るような状態になりまして。

しかも、
その間にIEとかやってると処理落ちするのかまたタイムアウトエラーになるとかめんどい状態(笑)

設定いろいろ見て、
調べていくうちに接続先が
「プロバイダ名」
になっていなきゃいけない所に
「ブロードバンド接続」
としか表示がなく。

これか??
と思い、
とりあえずメールアカウントを一度削除して、
また最初から設定し直しました。

すると………

送受信を開始♪

までは良いものの、
受信メールが…

25000件超え……

えっ!?
Σ( ̄□ ̄;)

プロバイダ側のサーバーに保存してあるメール全部再受信しやがった!!(笑)

設定をリセットしたりしたからしょうがないのかもしれないですが、ちょうど仕事から帰ってきてまだ風呂に入る前だったのでその間に入浴を済ませ(10分程度)PC見るとまだ受信状態…

「24000/25000」
(´ω`;)

その後無事に受信し、
順番に開封済みにしていったのですが、
受信したメール25000超えって(笑)
思わず苦笑…。

去年も確か愛知県行く時の接続設定で5000件程受信待ちしたけどね(笑)

原因?
未だに良く分かりません。
多分先日終端装置(ONU)が壊れたの関係あるのかな?

だって、
メール設定は初期設定してから弄ってないし。
おかしくなるとしたら、
何らかの原因で送受信中にメールサーバーとの接続が切れて、
接続先を自動で変えたかなんか?
みたいな??

今はとりあえず正常に送受信出来てるから良いか♪
(*´∀`*)