以前、
コンセントに挿して消費電力をモニター出来る商品を買ったのですが。
実は容易に見られる場所に付いて無いので、
あまり見る機会が無いという…
( ̄□ ̄;)!!
まあ、
「挿す場所変えなきゃ…」
と思いつつも、
“未だにそのまま”
という、
デフォルトパターン(笑)
さっき久しぶりにそれを見たら、
消費電力の累積表示になってたもんだから当然?
数値がMAXの
「999」
(3桁表示の製品)
表示になって、
点滅してた…
表示を切替して、
リアルタイムな消費電力にしたら、
だいたいPCで動画再生をしてると
210~230W
の電力消費してた。
しかし。
これはPC単体での表示。
2機目を次に組んだら、
別々に消費電力が判るようにしたい。
というわけで。
もう1台?
2機目専用に使用しようと、
消費電力が表示されるタップを購入♪
これで2機目の消費電力を容易に把握出来る♪
今フルタワーにはファンがかなり付いていて常時フルで回っているから、
これを後々、
「水冷仕様」
に変えたりした時の変化も楽しみだったりします♪
空冷より水冷の方が消費電力増えたりして(笑)